カーペットに付いたケチャップのしみを落とす

スポンサード リンク

カーペットに付いたケチャップやソースなどのしみをきれいに落とします。

はがせるカーペットなら歯ブラシと石鹸で落とすことができます。洗剤を使っても良いのですが、泡切れが悪いので石鹸をお勧めします。仕上げに漂白剤を使用するとよりきれいになります。

カーペットの素材・厚さなど種類によっては効果が無いこともありますのでご了承ください。

用意する物: 

古タオル・歯ブラシ・石鹸・酸素系漂白剤

手順: 
  1. カーペットのしみの下に古タオルを敷きます。
  2. お湯に石鹸を濃い目に溶かして石鹸液を作ります。
  3. 歯ブラシに石鹸液を付けて汚れた部分を何度も叩きます。
  4. 汚れが薄くなってきたらまた石鹸液を付けて叩きます。
  5. 酸素系の漂白剤をお湯に溶かして汚れの場所に染み込ませ1時間ほど放置します。
  6. ぬれたタオルを固く絞り、漂白剤をつけた場所を何度も叩いて拭きます。